本文へスキップ

地域づくりの公益団体 特定非営利活動法人しんしろドリーム荘

特産/新城の藍

藍は地域を救うプロジェクト

 新城での藍づくりの紹介です。
 以前に藍の全国シェア80%の徳島まで行って視察し、藍の可能性を感じて、とりあえず自力でできるか挑戦してみました。

 特に藍染めの肌着には高い有効性があります。

  • 藍は、十二単の下着や鎧の下に着て、傷を癒し、皮膚病を防ぎ、ふぐなどの解毒剤としても使われたと聞きます。
  • 野良着にも染められ、蛇除け、虫よけにも効果があります。
  • 現在では、アトピーや介護肌着にすれば褥瘡予防にもなります。
  • 耕作では、鳥獣害被害を受けない効用もあります。

 藍染作家の原田弘子先生のご指導のもと、藍染めを志す若い作家の方々、そばづくりチームなど、多くの方がかかわり、耕作から1年かけて、以下のように新城でも藍染ができることがわかりました。

 安定した量産までには、まだまだ長い年月がかかると思いますが、「時代は藍を求めている」そう感じ、可能性を追求していきます。

藍染め工程(ご紹介)

藍の葉。タデ科。「タデ食う虫も好き好き」鳥獣類が嫌うので、栽培には好都合です。
特定非営利活動法人しんしろドリーム荘 「新城の藍」
収穫は、手作業になります。
特定非営利活動法人しんしろドリーム荘 「新城の藍」
乾燥した葉藍
特定非営利活動法人しんしろドリーム荘 「新城の藍」
スクモづくり。井戸水をかけ発酵させます
特定非営利活動法人しんしろドリーム荘 「新城の藍」
発酵すると高温になります。
特定非営利活動法人しんしろドリーム荘 「新城の藍」
65℃の発酵熱 この温度管理が難しい。熱いと「風邪をひいた」、低いと「寝ている」などと、子どもを育てるように世話をします。
夜昼関係なく、すくもに合わせて、切り返し、水打ち、ときにはムシロをかけたりと大変な作業です。

灰を手に入れるのも一苦労。野焼きは禁止ですが、唯一認められている炭焼き窯でつくってもらいました。新城市内には何か所かあります。

特定非営利活動法人しんしろドリーム荘 「新城の藍」
炭焼き窯で栗の木で灰をつくりました。(新城市八名井)
特定非営利活動法人しんしろドリーム荘 「新城の藍」
灰汁づくり
特定非営利活動法人しんしろドリーム荘 「新城の藍」
藍液をつくります。
特定非営利活動法人しんしろドリーム荘 「新城の藍」
藍染工程
特定非営利活動法人しんしろドリーム荘 「新城の藍」
新城の青パンツ (巣鴨の赤パンツに対抗して)
特定非営利活動法人しんしろドリーム荘 「新城の藍」 肌着
孫の肌着
特定非営利活動法人しんしろドリーム荘 「新城の藍」 肌着
ざっと以上のような工程です。
本藍染をめざして研究していきます。乞うご期待。

特定非営利活動法人
しんしろドリーム荘

<本店>
住所:〒441-1352
愛知県新城市豊栄439-2
TEL/FAX:(0536)23-6995

<活動拠点・サロンラポール>
住所:〒441-1361
愛知県新城市平井字若杉1-3
コーポテラ1F東
TEL:(0536)22-0802
FAX:(0536)28-0493
 ※R3.10.29からFAX番号が、
  変わりました。
e-mail:info@dreamso.jpメールQRコード